2025.03.08
その他
名古屋市昭和区にお住いのみなさまこんにちは!
明倫ゼミナール山手校です。
昨日は愛知県内の中学校で卒業式でしたね。今年ご卒業されたみなさま、おめでとうございます!
そして本日。合格発表前ですが、「高校生スタートまであと約1か月」というこのタイミングで、高校部の担当を呼び、2024年度卒業生と「入試終了後面談」を行いました。
(なお、週明け11日(火)の合格発表で今年度の結果がわかりましたら、またこちらでもお知らせいたします。)
大学へ進学するにあたり、推薦入試を視野に入れて勉強する場合は「高校1年生の1学期」からの成績(おもに定期テスト)が評価に入ります。そのため早めのスタートが大切となること、できれば3月中に中学校の復習を行う&高校の予習を始めることの重要さ、などについてお話しています。
ちなみに、中学校の場合はテストだけでなく授業態度や提出物も成績評価に含まれます。とくに新中1は早めに「中学生の学習スタイル」を確立させて1学期のスタートを決めることが非常に大切です。
本日に引き続き、来週も説明会を開催いたしますので、現在塾や春期講習受講をお考えの方、勉強でのご相談がある方は、お気軽にご参加ください!
日時:3月15日(土)13時~
会場:明倫ゼミナール山手校
全体説明時に今年度の時間割・授業内容・春期講習等についてお話しするほか、「個別面談」でお子さまの学習相談も行います。
説明会へはこちらからお申込みください!