2025.02.24
先生から
こんにちは!明倫ゼミナール八事校 高校部です!
塾生の方対象(中3~高2)の
『進路オンラインセミナー』が実施されています。
専門職大学の先生をゲストに、
日本の経済力の変化や、大学の意味合いの変化、
そして進路を探し選び取る重要性を話していただきます。
ところで皆さんは『専門職大学』ってご存知でしょうか?
およそ8年ほど前から随時設けらている「職業大学」で、
産業をリードする人材育成を目的に、
専門的なことを広く実践的に学ぶ機関です。
授業の約3分の1が「実技・実習」であったり、
中長期的な企業内研修があったりと、
従来の大学よりも「実学」色が強いことが特徴です。
就職の際には、大卒の人材と同じくくりとなるそうです。
(学士(専門職)の学位が授与されます。)
社会の情勢に応じて学びも変わっていくのですね。
ぜひ塾生の方は、興味があれば参加してみてくださいね!