2021.05.20
その他
豊田市の皆様こんにちは、明倫豊田中央校です。
先日、もうすぐ定期テストということで、復習を行いました。
丁度中2は、中1の最後で習った火山のところでした。
その際、ハワイのキラウエア火山の噴火の話が、生徒からでました。
キラウエア火山は、マグマの粘り気が小さい火山の代表のような火山です。
理科では、多くの自然現象を扱いますが、あまり意識していない子どもたちが多いのが現実です。
雷が光ってから、そのあとに音が聞こえてくるなんて現象は、その典型です。
これは、音に比べて光が圧倒的に速いことから起こります。
なので、光ってからすぐに音が聞こえると、雷が近いということになります。
救急車も近づいてくるときは、音が高く、離れていくときは、音が低くなります。
これは、ドップラー効果によるものです。
このように、少し注意深く周りを観察すると、結構不思議なことがあります。
学校で習う理科の内容と、結び付けられると、かなり頭に残りやすくなります。
世の中、少し注意するだけで、案外「何故?」と思うことも見つかりますので、探してみてくださいね。
*************
明倫ゼミナール豊田中央校
TEL 0120-272-731
*************