2023.10.07
その他
こんにちは。
明倫ゼミナール大曽根校です。
多くの高校生はテスト期間に入っています。
中間考査に向けての勉強ははかどっていますか?
テスト勉強をするときにどのように進めていますか?
「範囲が指定されるから一通り解く」
「わからない問題を何度も繰り返し解く」
など人によっていろいろな進め方があるでしょう。
どれも間違っているわけではないですが
確実に点数を伸ばしたいなら段階を踏みましょう。
1、わかる問題を完璧にする
2、あと少しで解ける問題の演習をする
3、難しい問題を繰り返し解き理解する
皆さんならどれを優先させますか?
これも人によってさまざまでどれを選んでも不正解とは言いませんが
この番号の順に取り組むことが確実性を高めてくれます。
当たり前だと思う人もいるでしょうがその実、意外にも実践できていない人は多いです。
特に1が不充分のまま2そして3に進んでいる生徒を多く見てきました。
結果、基礎問題で凡ミスが重なり思うように点数が伸びなかったケースもよくあります。
テストの点数を確実に取りたいならその得点源は間違いなく1です。
1が出来ずして高得点は望めません。
簡単に解けたからと言ってないがしろにはせず、
解けたからこそ絶対に間違えない自信がつくまで繰り返し解いてほしいです。
凡ミスが多く出てしまう人や
テスト勉強のときには解けたのにテストでは解けなかった経験がある方、
ぜひ実践してみてください。
テスト直前です。
確実をより確実にして試験に臨みましょう。