2025.01.08
その他
長久手市・日進市の皆さん、こんにちは。
明倫ゼミナール長久手校です。
小・中学校は今週から3学期が始まりましたね。
そして、1月といえば・・・
私立中学校の入試と私立高校の入試が始まりますね!
ここまで頑張ってきた成果を発揮できるように、
勉強以外の生活習慣も細心の注意を払いましょう。
【勉強面】
私立の問題は問題文や問題設定が複雑なことが多いので、
ここからの勉強は、合格点に達するために
どの問題に注力するか
を素早く見つけて得点をあげる練習になります。
全部を解こうとせずに、取れる問題を確実に。
【生活面】
早寝・早起きの徹底につきます。ご飯などはご家族のご協力がないと
難しいところもありますが、就寝時間や起床時間は
自分でコントロールできます。
朝に30分早めに起きて、社会や理科の
教科書に目を通すだけでも
本番に差が出てきます。
「練習は本番のように、本番は練習のように」
よく、様々なシチュエーションで使われる言葉ですが、
ここから入試まではこれが一番大切です。
適度に自分に負荷をかけながら、最後の追い込みを
頑張りましょう。
長久手校では、以下の日程で新年度の説明会を予定しています。
受験生になる新中3の皆さんはもちろん、
新中1の皆さんや新中2の皆さんもぜひご参加ください。
【明倫ゼミナール新年度説明会】
日時:1月18日(土)10:00~(全体説明1時間程度+個別相談会15分程度)
場所:明倫ゼミナール長久手校
個別の学習相談会も随時開催いたしますので
ご興味のある方は0120-272-731またはHPからお問い合わせください。