千種区城山中学校、東星中学校、千種台中学校校区の皆様こんにちは! (他の中学校校区の皆様もこんにちは!)
本山駅付近の学習塾、猫洞通の明倫ゼミナール(集団授業)&ナビ個別指導学院(個別指導)本山校校長の苫谷です。
11/3(水祝)、明倫ゼミナール本山校では私立中学受験コース4,5年生と中学3年生の模擬テストが実施されました。
塾生のみなさんは実力をしっかり発揮することができたでしょうか?
結果が非常に気になるところですが、でもテストで一番大切なことは、できなかった問題をしっかりやり直すことです。
知識が足りなかったのか、覚え違いなのか、単純なミスなのか、しっかり振り返って次につなげることが大切ですね。
ノートに必ず間違えた内容とそのポイントをしっかり書きだしましょう。
正しい答えだけ書き直しても、次に正解できません。
算数・数学は正しい解法を記して、自分の考え方と見比べることも大切です。
理科や社会は関連する知識も書き加えるとなおよいですね。
今身についていない事柄は、今しかやり直せません。
次の学習が始まれば、また新たな知識の習得をせねばならないのですから。
中3生のみなさんは、この後3週間で期末テストがやってきます。
実力問題も出題されますから、なおさらこの模試のやり直しにしっかり取り組みましょう。