千種区城山中学校、東星中学校、千種台中学校校区の皆様こんにちは! (他の中学校校区の皆様もこんにちは!)
本山駅付近の学習塾、猫洞通の明倫ゼミナール本山校校長の苫谷です。
どの学年でもそうなのですが、勉強において、成績を上げる一番のコツは?と聞かれたら、
「できなかったものができるようになること」とお答えしています。
この「できなかった」には3つの原因があるよ、と説明しています。
① ミス:できていた、わかっていたのに…。
② 知らなかった:知識の不足
③ わからなかった:考え方の不足
勉強が追いついていない方は、どれもが多い。
まずまず追いついていれば②はなくなるので、①と③が主流。
しっかり勉強できていれば、ほとんど①
ということになります。
今の自分のテスト勉強を振り返って、②が多い方は、まだまだ伸びしろがしっかりあります。
まずは勉強量を増やしましょう。
今ががんばりどころです!
次回は「③ わからないの攻略法」についてお話しします。