本山校のブログ

中間テストに向けて始動

2021.04.18

先生から

千種区城山中学校、東星中学校、千種台中学校校区の皆様こんにちは! (他の中学校校区の皆様もこんにちは!)

本山駅付近の学習塾、猫洞通の明倫ゼミナール本山校校長の苫谷です。

中学1年生にとっては中学校での授業が、中学2,3年生にとっては新しい学年の授業が始まりました。

 

授業を受けてみてどうでしょうか。

今までよりも難しい、早いなどの意見があると思います。

それには早く慣れていきましょう。

 

なぜなら、1か月後くらいには1学期中間テストがあります。

まだ1か月と思う人もいるかと思いますが、GWもある1か月です。

 

そう思うとあっという間に来てしまう1か月になりますよね。

さらに、部活などもありますので、時間はより早く過ぎてしまうように感じてしまいます。

 

1学期中間テストは大事です。

このテストでしっかり点数をとって、以降頑張って維持するようにしていきましょう!

点数を維持するだけですのでUPさせていくよりもやりやすいでしょう。

ですので、1学期中間テストは大事になります。

 

少しずつ準備は進めていきましょう!

簡単なことからで大丈夫です。

学校でやった内容のワークを解くというのでもいいです。

テスト期間になったら提出課題として出されるので、今のうちから進めていきましょう!

 

さらに何をやっていけばいいのか分からず不安な方はお気軽にお問い合わせください。

TOP