本山校のブログ

中3生模試&進学指導

2021.04.05

その他

千種区城山中学校、東星中学校、千種台中学校校区の皆様こんにちは! (他の中学校校区の皆様もこんにちは!)

本山駅付近の学習塾、猫洞通の明倫ゼミナール本山校校長の苫谷です。

先週の土曜日4月3日に中学3年生の愛知全県模試ならびに第1回進学指導を行いました。

3年生になって、すなわち受験生になって初めての模擬テストということで、2年生のときまでとは少し雰囲気の違う緊張感のある中でのテストでした。

もちろん、テストで大事なことは、偏差値がいくつとかいうことではなく、現時点で何ができなかったのかしっかり把握することです。

どのような間違いをしたのか、どんな知識が抜けていたのか、しっかり把握してこれからの学習に役立てていきましょう。

夜にzoomで行った進学指導では、

「いかにして1学期の内申点を上げるか」

「受験のシステムについて」

「学校生活の送り方」

といったテーマで話がありました。

1年後の志望校合格に向けて重要な1学期が始まります。

幸先のいいスタートが切れるように、すぐに中間テストを意識して学習を進めていきましょう。

TOP