2021.07.31
先生から
千種区・名東区・東山線沿いにお住まいの皆さま、こんにちは!
大学受験専門、MEIRIN高校館星が丘校です。
あ
いよいよ7月も終わり、8月がスタートしますね。
夏は受験の天王山とも言いますので、
どれだけ勉強に計画的に時間をかけることができるかが一番のポイントですね。
あ
志望校に受かる、実力を伸ばす、ということは、
入試の時間内に正解できる問題数が合格基準を上回るということです。
誰しも程度の差はあれ、得意分野・苦手分野がありますが、
入試で出題される内容に左右されず、解くことが求められます。
解ける問題・知っている解法・使える知識を増やしていくことが
合格可能性・実力アップにつながるわけです。
そして、そのためには十分に時間をかけ、
知識を増やす・定着させる・理解を深めることですね。
あ
腰を据えて、食事・睡眠・休息以外の時間はとことん勉強に打ち込みましょう!
(もちろん高1・2生の方も、徐々に受験生に近づいていきましょうね。
受験を意識した勉強をしていきましょう。)