高校館星ヶ丘校のブログ

新学年の始まりへ向け

2021.03.14

先生から

千種区・名東区・東山線沿いで高校生の塾をお探しの皆さん、こんにちは!

大学受験専門、MEIRIN高校館星が丘校です。

現在、次学年へ向けた三者面談を塾生の方とさせていただいています。

テーマは、「1年後の目標を見据えて、どう動いていくか」です。

例えば、新高2生であれば、1年後の高3生のスタートをどういう状態できるかを確認し、

それを目標である志望校やボーダーに絡めてお話しています。

皆さんは、この1年間をどういう意識で、どういう目標で過ごすかを、

明確にできていますか?

そしてその目標に近づいていくためには、スタート前のこの3月の動きが重要になっていきます。

具体的な行動や学習内容を明らかにし、スタートさせましょう。

また、新たなスタートをきるためには、既習内容の復習も必要なります。

復習と予習・新演習のタイミングも計画を立てましょう。

3月も半ばを過ぎ、もうすぐ春休みも始まります。

たくさんのことを一気にするには短い時間かもしれませんが、

自分の現状にとって必要なことをぜひ決めて、進めていきましょう。

TOP