2023.06.26
先生から
こんにちは。名古屋市昭和区 御器所駅・荒畑駅近くにある高校生専門塾。MEIRIN高校館御器所校の安藤です。
6/24(土)中日新聞朝刊記事からのご紹介です。
日々、進化をしているチャットGPT
中部九県の主要大学五十二校のうち、チャットGPTをはじめとする「生成AI」への対応指針などを策定した大学が少しずつ出ているようです。
六月半ば時点で五校あり、他にも十三校が策定中や予定をしているとのこと。
指針を設けた大学では、利用奨励から原則禁止まで内容に大きな違いが出ました。
現在指針が決定されている大学は以下の通り。
【利用推奨】
長浜バイオ大学
【条件付き利用】
信州大学
【原則禁止】
愛知淑徳大学
まで様々な大学があるようです。
今後、指針を決める大学が大半ですが
こうした判断の違いも今後の大学選び要素のひとつ
ではないかと思います。
名古屋大学の学生にも確認してみましたが
課題やレポートに丸写しをするような使い方は
しないように注意が出ているとのこと。
インターネットやスマートフォンが出た時のように
これからうまい付き合い方を調整していく時期になりそうです。
諸刃の剣ともなるチャットGPT。注目していきたいと思います。