江南校のブログ

2024共通テストの現状【高校部】

2024.01.20

その他

共通テストが終わり、三年生は自己採点を元に出願!

1,2年生の皆さんも今年の共通テストを是非見てみましょう!

【志願者数】
大学入試センター試験の1992年以来32年ぶりの50万人割れとなった。
要因としては、18歳人口の大幅な減少と、早期合格のため学校推薦型選抜や総合型選抜を受験する生徒が増えたこと、既卒生の減少が挙げられる。現役志願率は45.2%と過去最高となっている。

【出題内容について】
「思考力・判断力・表現力」を問う出題といえる。前年度からの大きな出題傾向の変化はなかったが、知識を活用し、多くの「資料・表・グラフ・地図・写真・文章」を読み解き、必要な情報で適切な解答を導き出す力が求められる。限られた時間でスピーディーに問題を解く必要がある。来年度からは新学習指導要領での共通テスト実施となるため、「情報」が加わり6教科30科目から7教科21科目に再編される。

【難易度の変化】

<難化と予想>「日本史B」「現代社会」「政治・経済」「数学ⅠA」「数学ⅡB」「化学基礎」
<易化と予想>「リスニング」「国語」「地理B」「生物基礎」「生物」「地学」
難易度が大きく変化していた過去3回の共通テストと比較すると、出題形式が落ち着いてきた感がある。2年連続で過去最低点となり、前年度は得点調整となった「生物」についても、知識を問う問題が増加し、実験考察問題が減少したため、平均点は上がると思われる。「国語」の平均点が大きく上がることと、前年度と比べて平均点を下げる科目が少なかったため、理文ともに平均点は上がるものと思われる。

入試の変化も多いですが、希望進路に向けたアドバイスをしていきます。

高校生の無料体験実施しております。
学習で困っているところがあれば、
是非お問い合わせください。 

TOP