2022.05.17
その他
緑区・天白区・東郷町・日進市で塾をお探しの皆さま、こんにちは。
明倫ゼミナール神の倉校です。
早い学校では先週から期末テストが始まりました。
平針中学校のみなさん、おつかれさまでした。
春木中学校・神の倉中学校は今週末~来週はじめがテストですから、「いよいよ!」といったところですね。
さて、学年初、とくに中1にとっては初めてとなる定期テスト。
今回はテスト中の見直しポイントについて紹介します。
「定期テストで高得点を取ろう!」と思ったとき、当然難しい問題を精一杯解く事も重要ですが、同じくらい簡単(そう)な問題でのケアレスミスを防ぐことがとても大切です。
「うっかり」も積み重ねれば大きな失点に繋がりかねませんからね。
ということで、とくに「うっかり」しがちな数学について、ケアレスミスを防ぐ為のポイントを紹介します!
重要なのは……
頭の中で計算→解答用紙に答えは書いてあるが問題用紙は綺麗なまま…とか、途中式を書いたのに消してしまったりする癖がついている人は要注意。
もし間違えてしまったとき、どの計算過程でミスをしたのか判らなくなってしまいます。
また、せっかくの「見直し」がただ答えの数字を見直すだけ…になってしまうかもしれません。
計算ミスを発見できなくなり、同じようなミスを繰り返してしまうおそれがあります。
だからこそ、普段の勉強から途中式を書き残し、計算ミスの確認で自分のミスの傾向を知ることが大切です。
そして、テスト本番(一通り解き終わった後)は他人の書いた答案と思って見直しをすることが重要です。
(自分のミスは気づきにくいけど、人のミスは意外と目につきやすいものですよ!)
また、解いてから時間を置いた問題の方がより客観視がしやすくなりますので、最初の問題から順に見直しをしていくのがおススメです!
以上、数学のケアレスミスを防ぐポイントでした!
ぜひ皆さん活用してくださいね!
最初のテスト、ファイトです!!