香久山校のブログ

中学部の「Gコース」とは?

2021.01.06

その他

愛知県日進市で塾をお探しのみなさま
こんにちは!
地域密着で手厚い集団授業の
学習塾「明倫ゼミナール香久山校」です。

今回は来年度よりオンラインプログラムとなる
中学部「Gコース」のご案内です。
この記事をご覧いただくと以下の3点について
ご理解を深められる内容となっています。

・そもそもGコースとはなにか?
・どんな生徒が対象か?
・教室ではなくオンライン授業なのはなぜか?

それぞれについて詳しくみていきます。

~そもそもGコースとはなにか?~

中学部のコースには大きく分けて2つの柱があります。

「Sコース」

5教科において、
教科書準拠の教材で定期テスト対策のために
学校の授業を先取り学習する、解説中心の授業。

「Gコース」

英語・数学において、
模試や入試に向けた応用力・実践力をつけるために
Sコースで学習した基礎・基本を土台に
演習中心の授業を行う。

「Sコース」は週2回、「Gコース」は週1回の
授業を行っており、合計で週3回塾で授業を
受けていただくこととなります。

~どんな生徒が対象か?~

Gコースでは以下のような悩みを持つ生徒に
最も効果があると考えます。

・ケアレスミスが多く、100点を取り逃がしてしまう
・基本的な問題はできるが、応用になると手が止まる

この2例はどちらも、
「応用問題」「引っかけ問題」への練習不足が一因です。

演習中心の授業であるGコースなら
基本問題の中でも「引っかけ問題」にあたる問題や
「応用問題」を多く取り扱うことができます。

入試では、最後の1点2点を争うことになります。
そこで、1問でも多く問題に取り組んだことのある
経験はとても有効です。

自分がどんな場所でつまずきやすいのか。
どんな工夫をすれば、ミスをなくせるか。
もちろん、これは宿題でも自習でも
演習量さえ増えれば、自分で見つけることができます。
しかし、中学生でそれを徹底的に自分だけで
行うのは至難の業ではないでしょうか。

つまり、上記2点に当てはまらない生徒の方が
少数派だといえるでしょう。
そういった点を考慮しても
Gコースでの演習中心の授業には
価値があると思います。

~教室ではなくオンライン授業なのはなぜか?~

Gコースの特性上、
・演習に対するポイントをつかんだ解説
・応用問題に対するわかりやすい授業
を必要とします。
講師には限りがあるため、地域に分散すればするほど
質が担保できず開催しにくくなります。
そのため、Gコース開講校は絞らざるを得ませんでした。
そうすると通塾が困難な場合も出てきます。

そこで、コロナ禍で積み上げてきた
オンラインの技術を使って授業をすることで
最高品質の授業をご自宅にお届けすることが可能です。

Gコースのもつ価値から考えても
オンラインで広く開かれた状態で
競い合いをさせつつ、質の高い授業を受けていただく
ことには大きなメリットがあります。

********************

「Gコース」がどんなコースか
ご理解いただけたでしょうか。
明倫が全力でおすすめするコースですので
新学年に上がる際にはご検討ください。

中3生になりますと
「Nコース」や「SHコース」など
選択の幅が広がってきます。
それぞれの段階に合わせておすすめいたしますので
ご相談ください。

これから塾に通おうと思っている
生徒・保護者の皆様に参考になれば幸いです。
お問合せお待ちしております。

無料体験授業実施中。
明倫の授業を
体験してみよう!

<新年度講習説明会>

場所:明倫ゼミナール香久山校

日程:1/17・24(日)

時間:16:00~
約1時間程度

※ご予約いただけますとスムーズにご案内させていただけます。
ご予約はこちらから!

TOP