こんにちは。
明倫ゼミナール中学受験コースです。
今回のG7サミットは広島で開催されていますから、
報道も多いですね。
来春入試の時事問題で出題されることもあると思います。
私立中学校が時事問題を出題するのは、
「教科書に書かれていることだけでなく、
今、社会で起こっていることに興味を持ってほしい。
また、それについて自分の頭で考えてほしい」
という思いがあって出題しています。
大事なことは『知る』『考える』ですから、
「時事問題で出るかも」ということがきっかけでも良いので、
報道番組を見ましょう!
さて、今回のサミットは、
広島で開催されていることから、
「核兵器を使わない、使わせない」ということの実現に向けて、
どのくらい話がまとまるかということに注目されています。
出席した大統領や首相らも平和記念公園に訪れています。
この機会に、戦争と平和について考えてみると良いですね。
やってみよう!
1 G7は「先進7か国首脳会議」という意味ですが、
次の国からその7か国を選びなさい。
アメリカ イギリス イタリア エジプト オーストラリア カナダ
韓国 スペイン 中国 ドイツ フランス ロシア 日本
2 G7の中で、核兵器を持っている国をすべて書きなさい。
3 G7開催のきっかけは、1970年代に起こった経済危機だった。
その経済危機をカタカナで書きなさい。
4 バイデン大統領が副大統領時代のアメリカ大統領は、
現職大統領として初めて広島の平和記念公園を訪れて話題になった。
その大統領は誰か次から選びなさい。
ア ケネディ イ ブッシュ ウ オバマ エ トランプ
5 世界のリーダーが集まることからサミット(頂上)と言うが、
出席しているリーダーを補佐する人を
「登山隊の案内人」という意味の言葉で呼ぶ。
その言葉を次から選びなさい。
ア サポーター イ ナビゲーター ウ ガイド エ シェルパ
答え
1 アメリカ・イギリス・イタリア・カナダ・ドイツ・フランス・日本
2 アメリカ・イギリス・フランス
3 オイルショック
4 ウ
5 エ チベットの少数民族のことだが、
ヒマラヤ登山の荷物運びや登山ガイドをするようになり、
登山の荷物運びやガイドをシェルパと呼ぶようになった。