私立中学受験科ブログ

無形文化遺産 亀崎潮干祭

こんにちは。 明倫ゼミナール中学受験コースです。 3年ぶりに行動制限がないゴールデンウィークのため、 「あちこちでたいへんな人出」と連日報道されていますね。 高速道路の渋滞、 愛知県でも名古屋城本丸御殿に入るための長蛇の列、 潮干狩りを楽しむ多くの家族や海岸のテントなどが報道されていました。 半田市の亀崎潮干祭の山車行事も多くの人出でした。 2016年に「山・鉾・屋台行事」として無形文化遺産に登録された行事です。 豪華な山車を砂浜に引き下ろして五台の山車を海岸に並べるところが見どころです。 PXL_20230503_021154064.MP.PNG 知多半島は現在でも酒や酢、みそなどの醸造業がさかんですが、 江戸時代には江戸や大阪にもたくさん運ばれていました。 酒粕(さけかす)からつくった粕酢が、 米酢よりも安く寿司にも合ったことから江戸でたくさん売れました。 その粕酢をつくったのが半田市に本社をおく「ミツカン」です。 半田に豪華な山車があるのは、 醸造業で栄えた大商人たちの財力があったからです。 やってみよう! 1 世界遺産条約で保護してきた有形文化遺産に加えて無形文化遺産も保護すべきと、  2003年に国連で無形文化遺産保護条約が採択された。  世界遺産に関する国連の専門機関を次から選びなさい。  ア UNICEF  イ WHO  ウ UNESCO  エ WTO 2 室町時代に大成し、2008年に歌舞伎や文楽とともに無形文化遺産に登録された芸能を答えなさい。 3 2009年には北海道の先住民族が伝えた古式舞踊が無形文化遺産に登録された。  北海道の先住民族を何というか答えなさい。 4 「和食:日本人の伝統的な食文化」が2013年に無形文化遺産に登録された。  ごはん、汁物、漬物やなます、焼き物、煮物といったこんだての基本を表す言葉を漢字四字で書きなさい。 5 豊作祈願、雨ごい、災いの退散などを願って、音楽とともに踊る▢▢踊りが、  2022年に無形文化遺産に登録された。  ▢▢には「はなやかだ」とか「美しく着飾る」という意味の言葉が入ります。  ▢▢にあてはまる漢字二字を書きなさい。 答え 1 ウ 2 能楽  観阿弥・世阿弥が大成したの能で、能の合い間に演じられた喜劇が狂言。      狂言は江戸時代になってから流派が確立される。      能と狂言を含めて能楽と言う。 3 アイヌ(民族) 4 一汁三菜 5 風流

2024年7月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

月別 アーカイブ