私立中学受験科ブログ

2022年11月アーカイブ

2023年度入試 時事問題対策~プラスチック資源循環促進法~

こんにちは。

明倫ゼミナール私立中学受験コースです。

2022年4月に「プラスチック資源循環促進法」が施行されました。

この法律ではプラスチック製品を年間5トン以上提供している企業に対して、

プラスチック製品の削減が求められています。

法律施行の背景には、

海洋プラスチック汚染問題や地球温暖化、

諸外国の廃棄物輸入規制強化などがあります。

適切に捨てられなかったプラスチック製品が河川や海に流れ出て、

そのまま、あるいは細かく砕かれた状態で残り、

生態系に悪影響を与えます。

また、人間が魚と一緒にプラスチックも体に取り入れてしまうこともあります。

プラスチックは石油製品ですから、

燃やして処理してしまうと地球温暖化の原因にもなります。

中国や東南アジアの国々が資源の確保のために資源ゴミの輸入をしていましたが、

自国の環境破壊や労働環境の問題などで輸入禁止や輸入制限をしました。

そのため自国のゴミは自国で処理する必要が増したのです。


やってみよう!

1 大量に海にただよっていると言われる5ミリ以下に細かくなったプラスチックを何というか次から選びなさい。

 ア ミニマムプラスチック イ スモールプラスチック ウ リトルプラスチック エ マイクロプラスチック

2 地球温暖化の原因となる二酸化炭素を表したものを次から選びなさい。

 ア  H₂O イ  CO₂ ウ O₃ エ H₂

3 次のうち、再生しやすいものを使って製造することを表すものはどれか選びなさい。

 ア リニューアブル イ リサイクル ウ リユース エ リデュース

4 地球環境や人、社会に配慮したものを買うことや配慮された商品などを表す言葉を次から選びなさい。

 ア アセスメント イ イノベーション ウ ウェブ エ エシカル

5 プラスチックごみを減らす努力として誤っているものを選びなさい。

 ア 製品に含まれるプラスチックの量を減らしたり、他の材料を使ったりする。

 イ コンビニなどで、プラスチック製のスプーンやフォークを必要がなければもらわない。

 ウ レジ袋をもらわずに、何度も使えるエコバッグを持ち歩いて使うようにする。

 エ 石油由来のプラスチック製品を燃料として再利用する。


答え

1 エ

2 イ

3 ア  リサイクル=再利用 リユース=再使用 リデュース=減らす

4 エ  アセスメント=影響評価 イノベーション=技術革新 ウェブ=インターネットを利用して情報を得るサービス

5 エ

環境問題、SDGs関連は、近年よく出題されています。

2023年入試 時事問題対策~核なき世界をめざして~

こんにちは。

明倫ゼミナール私立中学受験コースです。

2022年はロシアのプーチン大統領がウクライナとの戦争で、

核兵器の使用をほのめかしたり、

北朝鮮の金正恩総書記が何度もミサイル発射実験をしたりと、

世界平和が脅かされています。

2022年6月にはオーストリアのウィーンで、

核兵器禁止条約を結んだ国々による初めての会議が開催されましたが、

核保有国や日本は参加していません。

2022年8月にはアメリカのニューヨークで、

核拡散防止条約の再検討会議が開かれましたが、

今後の行動計画にロシアが反対して会議はまとまりませんでした。

「核なき世界」の実現は難しい状況です。


やってみよう!

1 2022年8月6日に行われた広島平和記念式典であいさつをした国連事務総長を答えなさい。

2 核拡散防止条約を表すものを次から選びなさい。

 ア NGO イ NPT ウ CTBT エ ICBM

3 2の答えで、核兵器の保有を認められている国をすべて答えなさい。

4 日本はアメリカと同盟関係にあることで、他国からの攻撃を受けにくいとされる。

 この状態をアメリカの何の下にあると表現されるか次から選びなさい。

 ア 核の傘 イ 核の屋根 ウ 核の軒(のき) エ 核の盾(たて)

5 次の各文について誤っているものを選びなさい。

 ア 防衛力を高めるために、国民の税負担が増えるが、防衛費の増額を検討している。

 イ 日本を他国の攻撃から守るために、沖縄の米軍基地には核兵器が配備されている。

 ウ 自衛隊には日本の領土に着弾する恐れのあるミサイルを打ち落とす能力があると言われている。

 エ 日本と同盟関係にある国が攻撃され、日本も攻撃を受ける危険がある場合は、

   日本が攻撃を受けていなくても武力行使ができる。


答え

1 (アントニオ・)グテーレス

2 イ

3 アメリカ・フランス・ロシア・中国・イギリス  (「アフロ注意」でしたね)

4 ア

5 イ  非核三原則に「持ち込ませず」とある。

    エ 集団的自衛権

カタールってどんな国?

こんにちは。

明倫ゼミナール私立中学受験コースです。

日本がドイツを破ってもサッカーワールドカップが盛り上がっています。

開催国のカタールとはどんな国でしょうか?

アラビア半島のカタール半島を領土とした国で、

外務省のホームページを見ると、

秋田県よりもやや小さい首長国ということです。

この首長というのは、

イスラム教の君主(代々国を治める家の最高位の人)を表すアミールを日本語訳したものだそうです。

ですから首長国というのは、

イスラム世界のアミール(首長)が治める国ということです。

1971年にイギリスから独立した国で、

独立から51年と若い国ですが、

石油や天然ガスの輸出国でとてもお金持ちの国です。

日本もLNG(液化天然ガス)や石油を輸入していますし、

自動車や電気製品、その他の機械類などを輸出しています。

首都ドーハを走る鉄道や水道用鉄管は日本製だと報道されていました。

カタールは砂漠の国で川も湖もないため、

海水を淡水化して巨大な貯水池に蓄えて上水道で都市に運んでいるそうです。

その全部つなげば約300㎞にもなる送水管を日本企業が納品しているのです。

約300㎞というのは名古屋から東京くらいまでの距離ですよ。

今回のワールドカップ開催国カタールに対して特にヨーロッパから批判の声もあります。

カタールは外国人労働者に依存している割合が高いのですが、

建設現場で働く外国人労働者から死者が出るほど労働条件が悪いという点、

LGBTQ(性の多様性)を認めていない点や女性差別がある点、

巨大な施設の冷房などで大量の化石燃料が使われている点などです。


やってみよう!

1 次のうち液化天然ガスを表すものを選びなさい。

 ア NGO イ NPO ウ LNG エ ODA

2 次のうちイスラム教徒が食べることを禁じられているものを選びなさい。

 ア 牛肉 イ ぶた肉 ウ とり肉 エ 羊肉

3 イスラム教の預言者(よげんしゃ・神からつかわされた人)を答えなさい。

4 次のうち水道や電気、道路など、日常生活を支えるものを表す言葉を選びなさい。

 ア インフレ イ デフレ ウ インフラ エ テンプレ

5 カタールには現在の日本の総理大臣も外務大臣時に訪れている。

 現在の総理大臣名を答えなさい。


答え

1 ウ

2 イ

3 ムハンマド(マホメット)

4 ウ

5 岸田文雄

南山中学校女子部からのお知らせ

こんにちは。

明倫ゼミナール私立中学受験コースです。

南山中学校女子部からのお知らせです。

12月17日(土) 「私たちの南山女子部」(小5小6女子対象)

 南山女子部の生徒による学校説明会です。

 【内容】 

   プレゼンテーション・質疑応答・学校見学(時間に応じて)

 【開催時間】

   ➀ 9:00~10:00 (8:45受付) ② 11:00~12:00 (10:45受付)

 【お申し込み】

   ・12月5日(月)13:00 学校ホームページから予約受付

   ・各回90組 (保護者・児童の2名1組)

12月28日(水) 冬の校舎見学会

  南山女子部の生徒が学校案内をします。

 【開催時間】

   ➀ 9:00~10:00 小6女子限定

   ② 10:30~11:30 小6女子限定

   ③ 12:00~13:00 全学年の女子児童対象

   ④ 14:00~15:00 全学年の女子児童対象

   ⑤ 15:30~16:30 全学年の女子児童対象

  各回、開催時刻の15分前が受付時間です。

 【お申し込み】

   ・12月12日(月)13:00 学校ホームページから予約受付

   ・各回25組(保護者・児童の2名1組)

南山高等・中学校女子部/Nanzan Girls' School Face bookもご覧ください。

全日本高校模擬国連大会や長崎研修旅行などの様子を見られますよ。

2023年度入試 時事問題対策~成人年齢18歳~

こんにちは。

明倫ゼミナール私立中学受験コースです。

2022年4月から成人年齢が18歳に引き下げられました。

国民投票の年齢が18歳以上になったこと、

選挙権が18歳以上になったこと、

世界の多くの国々で成人年齢が18歳であることなどが、

成人年齢の引き下げ理由になります。

成人年齢が18歳になったことで、

18歳以上であれば親の同意なしで結婚もできるようになりました。

結婚できる年齢も男性は18歳以上、女性は16歳以上でしたが、

男性も女性も18歳に統一されました。

クレジットカードを作ったりローンを組んだりとなどさまざまな契約もできるようになりました。

未成年が保護者の同意なく結んだ契約を取り消すことのできる「未成年取り消し権」がなくなります。

成人したことにより犯罪に関しても厳しい処罰を受けることになります。

成人になると、さまざまなことを自分の判断でできる反面、

自分で責任も負うことになります。


やってみよう!

1 次のア~エのどれを改正施行することで、成人年齢の引き下げが実現したのか選びなさい。

 ア 刑法 イ 民法 ウ 商法 エ 憲法

2 国民投票に最も関係するものを次から選びなさい。

 ア 日本国憲法の改正 イ 国政選挙 ウ 最高裁判所裁判官の審査 エ 内閣総理大臣の指名

3 成人年齢が引き下げられても20歳までは禁止されているものをすべて選びなさい。

 ア 飲酒 イ 喫煙 ウ 結婚 エ 競馬などのギャンブル

4 訪問販売や電話勧誘などで契約・購入したものを一定期間内なら取り消せる制度を答えなさい。

5 実際の運用は2023年からになるが、裁判員に選ばれるのも18歳以上となる。

 裁判員裁判が行われるのは次のどれか選びなさい。

 ア 裁判員に負担がないような比較的軽い罪になることが予想される裁判

 イ 人や会社が自分の権利を主張するなどの民事裁判

 ウ 最終的な判断を下す最高裁判所での裁判

 エ 重大な刑事裁判の第一審


答え

1 イ

2 ア

3 ア イ エ

4 クーリング・オフ(制度)

5 エ

あわせて4月1日のブログ「4月1日から変わること」も見てみましょう。

2023年度入試 時事問題対策 ~日中国交正常化50周年~

こんにちは。

明倫ゼミナール私立中学受験コースです。

2022年は日中国交正常化50周年でした。

中華人民共和国は1949年に建国されていますが、

日本と国交が正常化したのは1972年9月29日でした。

かつて日本と中国(中華民国)は戦争状態にありました。

1945年に日中戦争は終わりましたが国交は途絶えたままでした。

中国では国民政府(国民党政府・中華民国)と中国共産党が内戦状態にありました。

その内戦で優勢になったのが中国共産党で、

国民政府は台湾に逃れました。

そして、前述のように、1949年、中華人民共和国の建国を宣言しました。

しかし、国際連合の中国代表権は国民政府(中華民国)にありました。

ですから、独立を果たした日本は、日華平和条約を結んで中華民国と国交が回復しました。

1971年国連総会で中国の代表権は中華人民共和国にあるとされ、

常任理事国も中華民国から中華人民共和国に移りました。

日本は1972年日中共同声明に署名し、

中華人民共和国を中国の政府と認め、台湾(中華民国)との関係を断ち、

中華人民共和国との国交が正常化しました。

しかし、民間や議員同士の交流はあります。


やってみよう!

1 日中共同声明を署名した時の日本の首相を答えなさい。

2 日中共同声明を署名した時の中華人民共和国の首相を次から選びなさい。

 ア 毛沢東  イ 周恩来  ウ 鄧小平  エ 習近平

3 中国との国交が正常化した証として、中国から贈られた動物を答えなさい。

4 1978年には日中平和友好条約が結ばれたが、その時の日本の首相を選びなさい。

 ア 吉田茂  イ 池田勇人  ウ 佐藤栄作  エ 福田赳夫

5 中国が領土と主張する日本が国有化した東シナ海の島々を答えなさい。


答え

1 田中角栄

2 イ  ア:中華人民共和国建国 ウ:経済発展の実現 エ:現在の国家主席

3 パンダ

4 エ

5 尖閣諸島

2023年度入試 時事問題対策 ~沖縄日本復帰50周年~

こんにちは。

明倫ゼミナール私立中学受験コースです。

2022年5月15日は沖縄が本土復帰して50年です。

沖縄県はかつて独立国だったのですが、

江戸時代、現在の鹿児島県を治める大名に支配されていました。

明治時代、日本に組み込まれました。

1879年には「沖縄県」になったのですが、

納税や兵役の義務は早くから課せられていたのに、

沖縄の人々の県議会や国政選挙の参加が本土よりも遅れて実施されるなど、

差別を受けていました。

太平洋戦争では戦場となりました。

1951年にサンフランシスコ平和条約が調印され、

1952年4月28日に日本は独立を回復しましたが、

1972年まで沖縄は占領下におかれたままだったのです。

1952年4月28日は、

日本にとっては「主権回復の日」ですが、

沖縄にとっては「屈辱の日」となりました。



やってみよう!

1 沖縄がかつて独立国であった時は何と呼ばれていたか答えなさい。

2 1を事実上支配していた江戸時代の藩を答えなさい。

3 太平洋戦争で沖縄の地上戦が始まったのは西暦何年何月のことだったか答えなさい。

4 沖縄が本土復帰を果たした時の日本の首相を答えなさい。

5 米軍基地の移設に関して、政府と沖縄県で対立しているのは、

 何という基地をどこへ移す計画に関してか。

 次の( )内にあてはまる語句を語群から選んで書きなさい。

   住宅地にある(   )飛行場を名護市の沿岸部にある(   )に移設する計画

   語群:那覇 辺野古 嘉手納 普天間 首里 ヤンバル



答え

1 琉球(王国)

2 薩摩藩

3 1945年3月  

  6月23日に戦闘が終わったことから、6月23日は「沖縄慰霊の日」という沖縄県民の休日になっている。

4 佐藤栄作

5 普天間(ふてんま) 辺野古(へのこ)

2022年5月14日のブログもご覧ください。

金沢学院大学附属中学校から学校説明会のお知らせ

こんにちは。

明倫ゼミナール私立中学受験コースです。

今春開校した金沢学院大学附属中学校から、

2023年度入試や学校の特色などをご説明いただきました。


入試Ⅰ・Ⅱ・Ⅲと受験の機会は3回あります。

入試Ⅰ(1月8日)は名古屋会場(TKP名鉄名古屋駅カンファレンスセンター)があります。

入試Ⅱは東京、入試Ⅲは本校(金沢)です。

特進コースのボーダーは約70%(総合コースは50%)を予定しており、

80%を超える得点なら特待生合格となり、

入学後、授業料・教育充実費にあたる40,000円(月)が免除されます。

(75%の得点率なら月20,000円の特待生もあります)

11月23日(水・祝)13:00~15:00で、

試験会場ともなるTKP名鉄名古屋駅カンファレンスセンターで学校説明会が開催されます。

入試直前対策講座も兼ねていますから、

受験をお考えの方は学校ホームページからお申し込みください。

国公立大学・医学部・難関私立大学をめざす特進コースでは、

土曜日の13:00~17:00に外部講師を招いて、

英語・数学のハイレベルな特別授業を開講しています。

また、土曜日の13:00~15:00で補習的な内容を個別指導を受けられるようにしています。

こちらは地元塾の講師が担当するそうです。

どちらも有料で希望参加ですから、

学校で塾の授業が受けられるようになっているのですね。

さらに寮生は月曜日から金曜日までは20:00~22:00が全員学習時間になっています。

学校の復習だけでなく、寮生用のテキストがあるので、それをこなします。

学校の先生、金沢学院大学教育学部の学生、医学部生などが学習指導にあたります。


2024年4月、金沢学院大学に情報工学部が設置されることもあって、

中学・高校でプログラミング教育にも力を入れています。


新しい学校で様々な試みをしていますから、

興味のある方はぜひ説明会へどうぞ!

IMG_20221115_154430.jpg

公立中高一貫校受検説明会を開催しました。

こんにちは。

明倫ゼミナール私立中学受験コースです。

13日(日)に講師として、

公中検模試を主催する日本教材出版の関根和典取締役にお越しいただき、

公立中高一貫校受検説明会を開催しました。

公立中高一貫校で実施される適性検査がどのようなものなのか?

どのような学力が問われるのか?

どのような対策が必要なのか?

また首都圏での公立中高一貫校開校から現在までの状況から、

愛知県に2025年開校する公立中高一貫校がどのようになるかの予想など、

詳しくお話しいただきました。

IMG_1103.JPG
明倫ゼミナールでも公立中高一貫校受検をお考えの方をサポートできるように、

公立中高一貫校受検対策コースを開講している県外塾や模試・教材会社などから学ばせていただき、

コース設計をしております。

明倫生の保護者の方には進級ガイダンスで、

明倫生以外の方には12月以降の入塾説明会でご案内できるかと思います。

私立中学受験と併願を考えて受検準備をするのか、

公立中高一貫校対策に絞って受検準備をするのかなどもご相談承ります。

名古屋中学校で保護者会&6年生模試開催

こんにちは。

明倫ゼミナール私立中学受験コースです。

13日(日)名古屋中学校で受験コース保護者会と6年生の模擬試験を開催しました。

IMG_1062.JPG

名古屋中学校は今年の夏季集中特訓会場でしたね。

この結果で受験校の組み合わせを決めてしまいましょう!

IMG_1048.JPG

保護者会ではここから中学校入学までについてのお話をしました。

また年末年始特別合宿(正月合宿)のご案内もしました。

今年は名古屋ガーデンパレスで行います。

IMG_1059.JPG


学校説明も行いました。

IMG_1070.JPG

星城中学校からは弓場先生にお越しいただきました。

学校主催の説明会は例年よりも予約が多いそうです。

定員に達してしまった場合は、

別日に個別説明をしていただけるそうなので、

ご希望の方は学校へご連絡ください。

IMG_1082.JPG

暁中学校からは百中校長先生にお越しいただきました。

国公立大学を目指す生徒が多く、

早稲田大学の指定校推薦も余ってしまったということです。

高校からの入学者は四日市高校との併願者が多く、

成績優秀者は六年一貫生と同じクラスになるので、

良い刺激になっているそうです。

IMG_1087.JPG

名古屋中学校の説明は渡部教頭先生がしていただきました。

また会場をお借りする際にもお世話になったのですが、

保護者会後の校舎見学のご案内もしてくださいました。

IMG_1102.JPG

天体望遠鏡は名古屋駅にある100円玉を捉えることのできる精度だそうです!

IMG_1097.JPG

365日開館している図書館では日曜日にも関わらず自習している名古屋中高生がいました。

IMG_1095.JPG

体育館、屋内プール、トレーニングルーム、人工芝のグラウンドなど充実の施設です。

IMG_1093.JPG IMG_1101.JPG

2023年度入試 時事問題対策 ~参議院議員選挙~

こんにちは。

明倫ゼミナール私立中学受験コースです。

2022年7月に参議院議員選挙が行われました。

この選挙の争点は、

ロシアとウクライナの戦争の影響などによる物価上昇への対応が争点となりました。

原油価格上昇を抑えるために業者に補助金を出す政策を続ける、

電気料金を下げるために原子力発電所の再稼働を早める、

消費税率を下げる、

生活に困っている人に特別支援金を出す、

などなど、さまざまな選挙公約が有権者に訴えられました。

今回の参議院選挙では投開票日の2日前に、

応援演説をしていた安倍晋三元首相が銃弾に倒れるという衝撃的な事件がありました。

安倍元首相を撃った男は、

政治的な思想で犯行に及んだのではなく、

うらみを持っていた宗教団体と安倍元首相につながりがあると思っての犯行だったようです。


やってみよう!

1 今回の参議院選挙では、神奈川選挙区で1名欠員だったのを含め、何名当選したか答えなさい。

2 政権を担当している政党を何というか答えなさい。

3 2022年参議院選挙では、2の政党が議席を増やしたが、その政党名を次から2つ選びなさい。

 ア 自由民主党 イ 日本維新の会 ウ 立憲民主党 エ 公明党 オ れいわ新選組

 カ 社民党 キ 国民民主党 ク NHK党 ケ 共産党

4 候補者が有権者に対して提示する選挙公約を表す言葉を次から選びなさい。

 ア  マニフェスト イ  インバウンド ウ フェアトレード エ  ハザードマップ

5 次のア~エ各文が表す人物を次から選びなさい。

 ➀ 私は初代内閣総理大臣であり、憲法制定に尽力した。韓国で安重根という青年に撃たれた。

 ② 私は米騒動の後、本格的な政党内閣を組閣した。東京駅で刺された。

 ③ 私は海軍の青年将校らに銃で撃たれ、この事件を五・一五事件という。

 ④ 私は陸軍の青年将校らに暗殺された。首相経験もあるが暗殺された時は大蔵大臣だった。

 ア 犬養毅 イ 伊藤博文 ウ 高橋是清 エ 原敬

答え

1 125名  参議院議員定数 248名 半数改選 124名 欠員補充1名

2 与党

3 ア エ

4 ア

5 ➀ イ  ② エ  ③ ア  ④ ウ

2023年度入試 時事問題対策 ~ロシアのウクライナ侵攻~

こんにちは。

明倫ゼミナール私立中学受験コースです。

2022年の最も大きな事件のひとつとして挙げられるのは、

2022年2月24日にロシアがウクライナに侵攻したことでしょう。

現在でも戦争が終結しておらず、

世界の多くの国がその影響を受けています。

ロシアはもともとウクライナにあった国から生まれていて、

ロシアもウクライナも同じルーツ(起源)を持ちます。

ソビエト社会主義共和国連邦が誕生した時には仲間でしたが、

ソ連崩壊後、ウクライナは中立国として独立しました。

ロシアに近づきたい人と西ヨーロッパに近づきたい人とがいます。

今回、ロシアがウクライナに侵攻したのは、

ウクライナがアメリカやヨーロッパの国々の加盟する安全保障機構に入らせたくないという

プーチンロシア大統領の思惑があったからということです。

やってみよう!

1 プーチン大統領がウクライナの加盟を阻止したい組織を次から選びなさい。

 ア NATO  イ IAEA  ウ WHO  エ NPT

2 ロシアとウクライナの地理的な位置関係をふまえて、

 なぜロシアはウクライナが1の組織に加盟することに反対なのかを答えなさい。

3 ロシアは2014年にウクライナのある半島を占領している。

 その半島を次から選びなさい。

 ア アラビア半島  イ イベリア半島  ウ クリミア半島  エ バルカン半島

4 日本がロシアからたくさん輸入していたものでないものを次から選びなさい。

 ア 小麦  イ 木材  ウ LNG(液化天然ガス)  エ エビ・カニ類

5 1917年に起こったロシア革命の影響として日本国内で起こった暴動を答えなさい。



答え

1 ア(北大西洋条約機構)  

2 (例)ウクライナはロシアと西ヨーロッパの間にあるため、

    ウクライナが1の組織に入ると、ロシアが対抗する国々と接することになるから。

3 ウ

4 ア  ロシアは世界有数の小麦の生産国だが、日本は多くをアメリカ・カナダ・オーストラリアから輸入。

5 米騒動



3月10日、6月25日、10月13日もロシアのウクライナ侵攻に関する話題です。

442年ぶりの天体ショーは見ましたか?

こんにちは。

明倫ゼミナール私立中学受験コースです。
IMG_1026.JPG
今夜、皆既月食を見ることができましたか?

天王星食は確認できましたか?

IMG_1038.JPG

ニュース映像の方がきれいに見えますが、

実際に目で見たものには違った感動がありますね。

授業の合い間に見た子どもたちの「見えた!」「すごい!」「欠けてく!!」という反応がすばらしい!

IMG_1035.JPG

こんなことから興味を持ったり、

学んだことのうれしさを感じてくれたりするとうれしいです。

天体ショーのあった年は理科の入試問題に出ることがあります。

この機会に月の満ち欠けなどの復習をしておいてね。

IMG_1041.JPG 何とか赤銅色の月が映りました。

今日は「世界津波の日」です。

こんにちは。

明倫ゼミナール私立中学受験コースです。
IMG_20221105_143443.jpg
6年生の理科の授業で津波の起こるしくみの解説が聞こえてきました。

ちょうど11月5日は「世界津波の日」ですね。

嘉永7年(1854年)11月5日夕方に安政南海地震が発生しました。

全国で数千人が亡くなったという巨大地震でした。

その後に津波が何度も押し寄せたそうです。

暗くなって逃げまどう人々がいるだろうと、

濱口梧陵という人が丘の上で稲束に火をつけて目印にし、

人々の命を救ったという話があります。


これをもとにした「稲むらの火」という物語があります。

原作者は「怪談」で有名な小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)です。

五兵衛という村の長が地震に気づいたが、

祭りの準備に夢中になっている村人は気づかない。

沖に向かって引いていく海を見て、

津波が来ると予想した五兵衛は、

村人を避難させる方法を考えた。

高台には刈り取るばかりに実った稲が植わった五兵衛の田んぼがある。

それに火をかければ火事だと思って村人が集まって来る。


こうして多くの村人を救ったという話になっています。


やってみよう!

1 津波が迫っている時は「てんでんこ」でと言われています。

  この言葉はどういうことを表したものか次から選びなさい。

 ア 自分の命を守ることを最優先に考えて行動しなさい。

 イ 近くにいる人と協力し合って、多くの人が助かる行動をしなさい。

 ウ 逃げ遅れた人がいないかを確認してから逃げなさい。

 エ 大声で叫んだり、大きな音をたてたりして周りの人に危険を知らせなさい。

2 稲村の火のもとになった話は、紀伊国広村に伝わる話がもとになっている。

  紀伊国とは現在の何県になるか答えなさい。

3 次の文で誤っているものを答えなさい。

 ア 津波は地震の時の断層の運動によって海底が変形し、

   それにともなって海面も変動することで発生する。

 イ 津波は火山の噴火によっても発生することがある。

 ウ 津波が発生する前ぶれとして、井戸の水位が下がるという現象が報告されている。

 エ 津波は海底の変形の仕方や風向きなどによって一方向に動くため波が高くなる。


答え

1 ア  津波は見てからでは逃げ切れないと言われるほど迫るのが早い。

2 和歌山県

3 エ  水面に石を投げ入れたように広がる。

   イ 2022年1月15日 トンガの火山噴火により津波発生

中部大学春日丘中学を受験する6年生は参考に

こんにちは。

明倫ゼミナール私立中学受験コースです。

中部大学春日丘中学校の本多教頭先生からお聞きしたことをわかりやすく箇条書きにします。

中部大学春日丘中学校を受験する6年生はぜひ参考にしてください。


・ 以前は「入試問題の半分を正解したら合格できる」と言っていましたが、

 最近は「半分はこえないと合格できない」状態になりました。

 問題の難易度は変える予定はないので正答率55%程度を目指して勉強してください。

・ 合格者の国語の答案は空欄がとても少ないです。

 解答できる問題が多いと思って臨んでください。

・ 算数は難問ができなくても計算と基本的な文章題をできることが重要です。

・ 理科と社会においては、教科書に載っている内容からほとんど出題されます。

 理解して覚えるべきことは覚えておけば大丈夫です。

 ただし、漢字指定の出題や時事問題もあります。

中部大学春日丘中学校は、

中学受験の勉強に取り組むことができて、

基本的なことができるようになっているお子様なら、

入学後にも伸ばせると思っています。

ですから「考えてほしい」と思って出す難しめの出題が少しだけありますが、

ほとんどは基本的な出題にしてあります。

残りの2か月と少しをしっかりがんばれば、

できる問題がどんどん増えると思います!

保護者の方へ

第1回試験(1月22日)の名古屋会場(名古屋ガーデンパレス)は、

すぐに定員に達してしまう予想です。

春日井会場(中部大学)は本校駐車場も使えますので、

お車をご利用の方は春日井会場をおすすめします。

2023年度入試時事問題対策 ~愛知県誕生150年~

こんにちは。

明倫ゼミナール私立中学受験コースです。

「愛知県」が誕生してから、

2022年11月27日で150年となります。

今回は愛知県に関する出題です。


やってみよう!

1 愛知県知事の氏名を漢字で書きなさい。

2 愛知県三用水の中で2022年に一時的に取水できなくなった用水名と河川名を答えなさい。

3 愛知県にある国宝となっている城を選びなさい。

 ア 名古屋城  イ 犬山城  ウ 岡崎城  エ 清州城

4 愛知県は「花の王国」とも言われるように花の生産量が日本一だが、

 次のうち、愛知県の出荷量が全国3位内に入らないものを選びなさい。

 ア キク(切り花)  イ チューリップ(切り花)  ウ バラ(切り花)  エ 洋ラン(鉢)  

5 全国出荷量の上位に入る愛知県で養殖しているものとしてふさわしくないものを選びなさい。

 ア アユ  イ ウナギ  ウ クルマエビ  エ キンギョ

6 愛知県でさかんな工業として誤っているものを選びなさい。

 ア 機械  イ よう業  ウ 金属  エ 石油化学 

7 次の工芸品のうち伝統的工芸品に指定されていないものはどれか選びなさい。

 ア 有松・鳴海絞 イ 犬山焼 ウ 常滑焼 エ 赤津焼 オ 尾張七宝

8 愛知県の「山・鉾・屋台行事(やま・ほこ・やたいぎょうじ)」は、ユネスコ無形遺産に登録されている。

 次のうち無形遺産に登録されていないものを選びなさい。

 ア 尾張津島天皇祭 イ 犬山祭 ウ 亀崎潮干祭 エ 国府宮はだか祭り

9 次の人物の紹介文で誤っているものを選びなさい。

 ア 現在の春日井市出身の小野道風は、小野妹子を祖先とする家柄で、平安時代の書の名人として有名。

 イ 鎌倉幕府を開いた源頼朝は、現在の名古屋市熱田区の生まれと伝えられている。

 ウ 江戸時代の儒学者細井平洲は、現在の東海市の出身で、藩校明倫堂の学長を務めた。

 エ 現在の愛西市出身の第24代総理大臣加藤高明は普通選挙法や治安維持法を成立させた。

 オ 現在の一宮市出身の平塚雷鳥は、婦人参政権獲得運動で活躍した。

10 次の各文で誤っているものを選びなさい。

 ア 「三英傑」と言えば、織田信長・豊臣秀吉・徳川家康のことである。

 イ 中部国際空港の愛称セントレア(Centrair)は「central」と「airport」を組み合わせた造語である。

 ウ 伊勢湾岸自動車道にある名港東大橋・名港中央大橋・名港西大橋の愛称は名港アクアラインである。

 エ 愛知万博(愛・地球博)の会場だった場所に「ジブリパーク」がオープンした。

 オ 愛知県には航空宇宙産業関連の企業・工場が数多くある。

答え

1 大村秀章

2 明治用水 矢作川

3 イ

4 イ

5 ウ  天然のクルマエビの漁獲量は多いが、養殖物は沖縄県が1位

6 エ  石油化学コンビナートがあるのは三重県四日市市

7 イ  犬山焼も江戸時代からの歴史がある。赤津焼は瀬戸焼のひとつ。

8 エ  「天下の奇祭」として有名だが、山車などが出る祭りではない。

9 オ  平塚雷鳥とともに運動した市川房枝

10 ウ  「名港トリトン」の愛称。

冬期講習生募集 11月6日(日)説明会

こんにちは。

明倫ゼミナール私立中学受験コースです。

11月6日(日)に明倫ゼミナール各校で、

「冬期講習説明会」を開催します。

小4・小5生の私立中学受験用のコースは、

中学受験をするために必要な単元の解説を中心とした「基礎コース」と、

基礎コースで学んだことを使って問題の解き方を学ぶ「発展コース」があります。

これから中学受験を始めようと言う方は、

まず基礎コースの受講をご検討ください。

中学受験の学習内容を習得するには時間が必要です。

この冬期講習期間で身につけなければならないとお考えにならず、

お子様が学習内容に興味をお持ちになるかどうかが重要と考えます。

「知る喜び」が受験勉強の原動力になります!


現在、明倫ゼミナール以外で受験勉強を進めている方もお気軽にご相談ください。

中学受験の学習は小学校の学習進度と異なりますから、

現在の学習状況をお聴きしたり、

明倫ゼミナールの学習進度をご説明させていただいたりしますし、

未習分野があったとしても同じ教室で個別指導コースも受講できますので、

お子様に合った方法をご提案させていただきます!

習熟度によっては冬期講習で発展コースからの受講も可能です!!

2024年7月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

月別 アーカイブ