私立中学受験科ブログ

2018年1月アーカイブ

南女合格者インタビュー 

こんにちは。

明倫ゼミナール私立中学受験科です。

南山中学校女子部の合格を勝ち取った明倫生がインタビューに答えてくれました。

合格おめでとうございます!

ここまでのことをいろいろ聞かせてください。

0E8A3195.JPG


南山中学校女子部が志望校になったきっかけを教えてください。
 
 5年生の頃に学校見学に行き、
生徒の皆さんが楽しそうにしていたので、通いたいと思いました。

難関校をめざすことになりましたが、受験勉強はたいへんでしたか?
 
 入塾したばかりの頃は、宿題をこなすのがたいへんでした。
 5年生の終わり頃になって、やっと慣れたかなと思います。
 でも「行きたい」という気持ちが強かったのでがんばれました。

受験勉強がつらいと思ったこともあったでしょうね?
 
 勉強が難しく、できないこともあって、つらい思いをしたこともありました。
 小学校の友達は、こんな経験をしていないと思うとなおさらでした。

「もうやめたい」と思ったこともありましたか?
 
 受験や塾をやめようと思ったことはありませんでしたが、
塾に行きたくないと思う日はありました。

そんな日はどうしたのですか?
 
 がんばって勉強をした時は、週テストの結果が良くなりましたから、そのうれしさを思い出しました。
 お母さんも勉強を手伝ってくれましたし、励ましてもくれました。
 塾に行けば、授業は楽しかったですし。

お母さんが勉強を教えてくれたのですか?
 
 算数が苦手だったので、よく一緒にやってくれました。

お母さんは算数がお得意だったのですか?(お母様もお答えくださいました)

 得意ということはありませんでした。
 答えを見てもわからなくて、子どもと一緒にテキストの例題や解説をよく読んでいました。
 でも、中学受験の算数は好きでした。
 「へえ~、こんな考え方をするんだ!」って楽しめるところもありましたから。

何か算数の苦手克服法はありますか?
 
 6年生の秋になっても苦手でしたから、夏期講習の教材のやり直しを毎日2問ずつ、
 今までの勉強にプラスしました。
 答えを出すことより、考え方・解き方を大切にしました。
 12月になって、やっと「できるようになったかな」と思えるようになりました。
0E8A2618.JPG

我ながらよくがんばったと思いますか?
 
 よくがんばったと思います!

今の気持ちは?
 
 早く南女の制服を着てみたいです!

最後に後輩に一言
 
 受験勉強はつらいかもしれないけれど、がんばり続ければ、
成績は良くなります!

ありがとうございました!

中学校でのご活躍もお祈りしています!!

2018年中学受験終盤戦へ

こんにちは。

明倫ゼミナール私立中学受験科です。


愛知県の私立中学受験もいよいよ終盤戦です。

志望校の合格を手に入れたけれど、今週末も挑戦するという受験生もいます。

受験の残っている受験生は気を引き締めて臨みましょう。

順調に合格を手にして、あるいは、厳しい状況の中で合格を手にしたことで、まだ受けていない学校までも「合格」を手に入れた気持ちになっている人はいませんか?

人間の脳は怠け癖があって、「だいたいできた」と思ってしまったところから、能率が下がってくるそうです。

記録を打ち立てたスポーツ選手が、「記録は通過点」と言うのは、その脳の癖を克服するためなのかもしれません。

まだ受験の機会がある人は、その受験に向けて全力を尽くせるように、「最高の結果」をめざしましょう!

逆に、「ダメなのでは・・・」という気持ちに襲われることがあります。

これは予期不安と言って、先のことはわからないのに、悪いことを考えて不安な気持ちを作ってしまう状態です。

受けた模擬試験・入試がすべて良かったという人はいません。

弱気になっていると、過去の悪かった記憶がよみがえってきて、それをこれから挑むことに結び付けてしまい、不安になってしまうのです。

その気持ちを「やってみなくてはわからない!」と振り払って、次の受験に立ち向かい合格を手にした受験生も多くいます。

最後まで取り組んだという経験は、必ず中学高校生活の糧になります!

南山女子部・名古屋中学もノーベル平和賞にちなんだ出題

こんにちは。

今朝は、愛知淑徳中学校と椙山女学園中学校の入試応援に、明倫ゼミナールの先生たちが行きました。

天気予報によると、夜は雪がちらつくそうですが、朝も寒かったですね。

そんな中を多くの受験生が会場入りしました。

昨日に続けて受験という受験生も多いですね。

全力を出し切った後は、ゆっくり休んでください。

昨日の南山中学女子部の社会科の大問1に、いきなりノーベル平和賞をICANが受賞したことにちなんだ出題がありました。

中学受験に向けてやってきた勉強内容で、ほぼ対応できるのですが、戸惑わずにできたでしょうか?

1月23日のブログも参考になったでしょうか?

名古屋中学校でも、過去にノーベル平和賞を受賞した総理大臣名を答える問題がありました。

これは、非核三原則の提唱や沖縄の本土復帰で学習しましたね。

今日の入試でも学んだことをきっちり答案に書き込んで帰って来てほしいです!



愛知淑徳中学校にて応援
1517099887179.jpg

1517099849760.jpg


椙山女学園中学校にて応援

1517097018878.jpg

1517097032027.jpg

名古屋中学校、南山中学女子部入試

こんにちは。

明倫ゼミナール私立中学受験科です。

今朝は、名古屋中学校と南山中学女子部の入試応援に行きました。

まだ日陰は、雪が凍った状態で残っている寒い朝でした。

その中を受験生と保護者の方々が、緊張した面持ちでやって来ました。

昨夜はよく眠れたでしょうか。

朝ごはんはきちんと食べられたでしょうか。

適度な緊張感を持って会場入りできたでしょうか。

「自分のやれることはすべてやってきた!」と笑顔で帰って来てほしいです。


1517012430261.jpg 名古屋中学校で受験生を待つ明倫ゼミナールの先生たち

1517012446472.jpg 笑顔で元気づけて会場へ送る!

P_20180127_072512.jpg 南山女子部でも受験生を出迎える明倫ゼミナールの先生たち

P_20180127_074714_002.jpg 7:50頃は、歩道が受験生でいっぱいに!

衆議院総選挙、ノーベル平和賞、時事問題で出ています!

こんにちは。

明倫ゼミナール私立中学受験科です。

今年、中学受験に臨んでいる愛知県の6年生の多くが、1度は受験を経験しましたね。

明倫生が受験している学校においてですが、今のところは、昨年に比べると、時事問題の出題数は少ないようです。

それでも、定番とも言える「選挙」は出ています。

2017年10月22日に行われた衆議院総選挙ですね。

もう一つ、ノーベル平和賞を核兵器廃絶国際キャンペーン(ICAN)が受賞したことに関しても出題されています。

核兵器廃絶国際キャンペーン(ICAN)は、核兵器を禁止、廃絶することを目標に活動している国際NGO(非政府組織)です。

スイスのジュネーブに事務局があり、世界101か国の団体が参加しているそうです。

2017年12月10、ノルウェーのオスロでノーベル平和賞授賞式が行われました。

核兵器廃絶国際キャンペーン(ICAN)が受賞したことに関して、日本の外務省は、「ICANが推進した核兵器禁止条約は、日本政府のアプローチとは異なりますが、核廃絶というゴールは共有しています」という河野太郎外務大臣談話を発表しました。

核兵器禁止条約は、2017年7月に賛成多数で、国際連合で採択されましたが、核保有国であるアメリカ合衆国は参加せず、アメリカと同盟関係にある日本も参加していません。

ノーベル平和賞受賞講演では、広島の被爆者であるサーロー節子氏が、核兵器は「絶対悪」と、被爆の悲惨さと核廃絶を訴えました。

今日も入試応援に!

こんにちは。

明倫ゼミナール私立中学受験科です。

今朝も私立中学校の入試応援に行ってきました。

中部大学春日丘中学校、聖霊中学校、愛知工業大学名電中学校に行きました。

中部大学春日丘中学校は春日井市にあり、聖霊中学校は瀬戸市にありますが、名古屋市内から通学する生徒も多いです。

入学試験においても、中部大学春日丘中学校は、本校会場と名古屋会場があります。

聖霊中学校は、学園バスがありますし、自家用車で行ってもグラウンドを臨時の駐車場にしています。

2月4日には、江南市の滝中学校の入試がありますが、こちらも遠くから受験にやって来ます。

家からの距離以上に、通学する価値があるはずです。

通学時間や距離にあまりとらわれず学校選びをされる方も多いですね。



中部大学春日丘中学校
1516501195361.jpg

1516501180972.jpg 多くの受験生と保護者の方が集まっています。


聖霊中学校

P_20180121_075124.jpg  体育館で受付があります。

P_20180121_073345.jpg  学校の先生方が、車の誘導をしてくれます。

愛知中学校 金城学院中学校入試応援

こんにちは。

明倫ゼミナール私立中学受験科です。

今朝は、愛知中学校と金城学院中学校の入試応援に行きました。

暖かい朝でしたので、寒そうな様子で登校した受験生は、あまりいませんでした。

緊張した面持ちの受験生はいましたが。

それでも、友達や塾の先生の顔を見ると、笑顔が出ていました。

愛知中学校で塾生を待つ明倫の先生たち
1516413092786.jpg

塾生が来たら、元気づけます!
1516413081057.jpg


金城学院中学校は、中学校校舎と高校校舎の2会場あります。

 中学校会場

1516413126042.jpg

 高校会場

P_20180120_075151_001.jpg

入試で極度に緊張してしまったら!

こんにちは。

明倫ゼミナール私立中学受験科です。

今週末には、塾生の多くが受験を経験します。

すでに受験を経験した塾生もおり、県外校では、西大和学園中学校、清風南海中学校、同志社中学校、関西学院中学校、高田中学校、暁中学校、鶯谷中学校、聖マリア女学院中学校、愛知県内では、海陽中等教育学校、星城中学校などの合格をいただいております。

試験の前日は、なかなか寝付けなかったという塾生もいたようです。

教室内も受験本番を迎えた緊張感が出てきました。

適度な緊張感は、実力を発揮する手助けをしてくれますが、極度の緊張は、頭を真っ白にしてしまうかもしれません。

「実は、それが心配で・・・」という保護者の方の声も聞きます。

極度の緊張感から、パニックのような状態になった場合、どうしたら良いのでしょうか?

「落ち着け、落ち着け、平常心、平常心」と心の中でつぶやいてみますか?

これは、適度の緊張の時は良いそうですが、極度に緊張している時は、『緊張している自分』を意識してしまって、逆効果になってしまうそうです。

では、どうしたら良いのでしょうか?

緊張している自分を受け入れ、その状況を言語化し、表に出してしまった方が、緊張は軽減されるそうです。

心理カウンセラーが、患者の不安を取り除く方法として、患者に自分の状況を説明させて、それをただひたすら聞いてあげるということをするそうです。

アドバイスをするわけでもないのに、患者は、話しているうちに落ち着いてくるそうです。

この方法の自己完結版とでも言えるでしょうか。

試験会場で、よく友達同士で(なぜか女の子同士が多い)「ヤバい、私、緊張してきた~」「え~、私も~」なんて話している場面を見かけます。

傍から見ていると、言葉とは裏腹に、緊張しているようには見えないですね。

極度に緊張してきたら、我慢せず、言葉に発してみると良いですね。

ひとり言でも効果はあるそうです。(もちろん試験中はダメです!)

試験会場に入る前に、明倫の先生(緑色のベンチコートを着ています)がいたら、話しかけてみましょう。

緊張がほぐれると思います!!

1516171512816.jpg

5年生は、入試まであと1年ですね!

こんにちは。

明倫ゼミナール私立中学科です。

今日は、5年生の日曜ゼミがありましたが、5年生は、入試まで約1年ですね。

5年生の学習範囲は入試頻出ですから、できるだけ多くの知識を身につけておくことが大切です。

6年生の1学期は、まだまだ新しい内容を習いますが、並行して5年生の復習も進めます。

来年度の6年生の日曜ゼミは、入試問題レベルを扱うコースと基礎の復習のコースがあります。

中学受験の勉強は、小学校がお休みの日の使い方が大事になります。

5年生の方は、来年の今頃を見据えて、勉強に取り組みましょう!

P_20180114_122300.jpg

暁中学校後期入試へ

こんにちは。

明倫ゼミナール私立中学受験科です。


今日は、センター試験の日ですが、一部の受験科生にとっては、暁中学校(三重県四日市市)の入試でした。

例年は、前期入試を引率するのですが、今年は、三重県の入試が早く、暁中学校の前期入試は1月6日でした。

1月6日は、明倫ゼミナールの冬期講習最終日でしたので、暁中学校の入試引率は、今日の後期入試に実施しました。

今朝は、たいへん冷え込み、うっすら雪の積もった屋根、霜の降りたあるいは雪の積もった田んぼ、雪を頂いた鈴鹿山脈を見ながらの道中でした。

センター試験に挑戦する高校生も電車に乗っており、「試験の朝」という雰囲気を感じました。

帰りの表情を見ると、みんなそれなりの手応えがあったようですね。

結果が楽しみです!


1515823102759.jpg 高田中学校同様に名駅集合

P_20180113_080002.jpg 電車内でも勉強する受験生


P_20180113_081302.jpg 近鉄富田駅から明倫号に乗り換え

P_20180113_084107.jpg 校舎に入る前の景色。「雪山が近い!」の声も。

P_20180113_083323.jpg いよいよ会場入り!


P_20180113_083427.jpg 受付を済ませて教室へ

P_20180113_083802.jpg 合格することをお祈りします!!



2018年度生 入塾説明会のご案内

こんにちは。

愛知県の私立中学校や県外難関中学校の受験をお考えの小学生と、そのご家庭をサポートする明倫ゼミナール私立中学受験科です。

1月は、14日(日)、20(土)、21日(日)、28日(日)に、各校舎で入塾説明会を開催します。

(時間は、各校舎のブログやホームページのトップ画面の説明会案内でご確認ください)

説明会では、明倫ゼミナールの指導方針・指導方法(ノート指導など具体的なこともお話しします)、時間割、費用などのご説明をさせていただきます。

説明会の後、個別相談会も開催しておりますので、ぜひお越しください。

毎回個別相談会では、様々なご質問を頂戴してご相談させていただいております。

「こんなことを聞いても良いのだろうか」などとお気遣いされる必要はございません。

お気軽にご利用ください。


よく頂戴するご質問・ご相談

・ 中学受験について興味はあるのですが、まだまだわからないことばかりなのです。

・ 行かせたい学校があるのですが、その難易度や子どもの学力がわかりません。

・ 中学受験をさせるかどうか迷っています。

・ 学習塾は初めてです。受験科コースから始めても大丈夫でしょうか?

・ 小学校の勉強が特別できるというわけではありませんが、受験勉強を始められるのでしょうか?

・ 中学受験にかかる時間や費用、親のするべきことなど、大まかに教えてもらえますか?

・ 授業についていけない場合のフォロー体制はどのようになっていますか?

・ 習い事や部活動などの両立はできますか?

・ 教材や模擬試験はどのようなものを使っていますか?

・ 県外の学校を志望しています。対応してもらえますか?

10個ほど挙げましたが、まだまだ、ご相談内容はあることと思います。

また、明倫がお子様に合うかどうかが心配という方もいらっしゃるかと存じます。

お子様に授業を体験していただくこともできますので、ご希望の方は、ぜひお申し出ください。


1508044144.jpg

学校説明会や保護者会、親子勉強会なども開催しています。

過去のブログ記事もよろしければご覧ください。

三重県最難関高田中学校入試 やはり「専修寺」出題

こんにちは。

7日は、三重県最難関中学校の高田中学校(津市)入試がありました。

明倫ゼミナールからの挑戦者もおり、名古屋駅から一緒に受験に向かいました。

薄暗い時間に近鉄電車に乗り、電車内でだんだん明るくなってきました。

よく晴れた空気の冷たい日でした。

鈴鹿山脈の山頂部は雪化粧をしています。

全員が初めての入試ということですが、電車の中ではリラックスムード。

祝日で電車は、ほぼ満席なので、「ちょっと声を小さくしようか(ここで、「(声を)落とそう」とは言えません!)」という場面もありました。

受験者の担当校長から、「昨日から緊張していたからよろしく」という内容の伝言やメールをいくつかもらっていましたが、やはり子どもが集まると元気になりますね。


昨年、このブログでもご紹介しましたが、高田中学校のお隣の浄土真宗高田派総本山専修(せんじゅ)寺の建築物が国宝に指定されました。

受験者に名古屋駅で渡した高田中学校紹介にも載せました。

そして、今年度の社会科の問題に、「昨年(2017年)の10月に、三重県のある寺院が、県内の建物で、はじめて国宝に指定されることに決まりました。その寺院を答えなさい。」と!!!


1515310415450.jpg  名古屋駅に集合して出発!

P_20180107_074838.jpg 津駅からは待機していた明倫号へ


P_20180107_133046.jpg P_20180107_133647.jpg 高田中学校


P_20180107_084650.jpg 国宝に指定された御影堂


P_20180107_085411.jpg 国宝に指定された如来堂

両堂で、合格祈願をして、試験終了をまちました。



私立中学3年生もがんばっていました!

こんにちは。

明倫ゼミナール私立中学受験科です。


冬期講習も終盤となりました。

6年生は、目前の入試に向かって仕上げにかかっています。

4・5年生は、模擬試験に向かって、冬期講習の復習をしっかりやりましょう!

現在私立中学校高等学校に通っている先輩も、明倫ゼミナールで勉強しています。

その先輩の中で、高校入試で志望校突破をめざす中3生の授業を受けている元受験科生(私立中学3年生)に会いました。

P_20180104_154723.jpg 

明倫ゼミナールの中3生には、普段の通塾校で受講する冬期講習とは別に、難関校突破のために設けられたコースがあります。

難関校突破をめざすコースは、難関私立高校入試にも対応できる授業内容ですから、中学校の教科書レベルにとどまりません。

この先輩は、難関校突破をめざすコースを受講しています。

なぜなら、学校では高校の内容に入っているので、学校の復習を目的としておらず、応用力を鍛え、実力テストで良い点を取って、高校1年生から特別クラスに入ることを目標にしているからです。

現在、学年で20番くらいにいるので、そのクラスに入れそうなのですが、「数点で順位が大きく変わってしまうので、決して油断はできない」とがんばっています!

「授業内容とテストの出題って合っているの?」と尋ねると、「中学校範囲からの応用も出るので、そこは合っていますよ。範囲は違っても難問に対する考え方は勉強になるし」とのことでした。

希望のクラスを勝ち取ってほしいです!!

いよいよ出陣!

こんにちは。

年末年始特別合宿が終わり、本格的な受験シーズンに突入します。

すでに海陽中等教育学校の合格を手にしている塾生もいますが、塾生の多くは、これからが本番ですね。

合宿中に見つけた可能性を力に変えて臨みましょう!!


P_20180102_144912.jpg

受験への決意を表しました!


P_20180102_150330.jpg

「合格テスト」で合宿総仕上げ


P_20180102_145021.jpg

先生のメッセージ入りネームタグ


P_20180102_155758.jpg

元気よく、いざ出陣!!

新年、多くの励ましを受けてスタート

あけましておめでとうございます

明倫ゼミナール私立中学受験科です

本年もよろしくお願いします

P_20180101_075856.jpg




P_20180101_105845.jpg

今日は、南山中学女子部から佐賀大学医学部医学科に進んだ先輩が、後輩の激励に来てくれました。

「怠けた自分も、がんばった自分も、自分のことは、自分が一番よく知っています。試験の時に、自分を信じられるように、精いっぱいがんばってください」

佐賀県暮らしが板についたのか、イントネーションが変わっていました。


P_20180101_120327.jpg

星城中学校の先生からの激励がありました。

星城中学校を受験する、しないに関わらず、試験に臨む注意事項の確認をしていただきました。


P_20180101_144405.jpg

ご家族の方からの励ましもありました。

試験中の問題は、一人で解かなければなりませんが、多くの人に応援してもらっていることを忘れずに!

2024年7月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

月別 アーカイブ