私立中学受験科ブログ

TPPは入試に出るか!?

こんにちは。

愛知県の私立中学校や県外難関中学校の受験をお考えの小学生と、そのご家庭をサポートする明倫ゼミナール私立中学受験科です。


今日は、アメリカ大統領選で、朝から盛り上がっています。

時事問題としても、顔写真が出て、「アメリカ新大統領を選びなさい」という問題が出るかもしれませんね。

サミット参加国首脳や国連事務総長などの顔と名前を一致させる問題は、過去出題されています。

今春は、前大阪市長の顔写真を選ぶ出題もありました。

さて、このアメリカ大統領選挙が終わるまでに、可決したかったのが「TPP関連法案」です。

クリントン候補もトランプ候補もTPP参加に難色を示しており、オバマ大統領在任中に決着をつけたいようなのです。

今回は、そのTPPを取り上げたいと思います。

このTPPに参加する日本を含む12か国の署名式は、2016年2月にニュージーランドで行われました。

以後、各国で、議会の承認を得るなどし、条約発効の準備をしています。

TPP = 環太平洋経済連携協定

・アメリカ合衆国・カナダ・メキシコ・チリ・ペルー・オーストラリア・ニュージーランド・シンガポール・ベトナム・マレーシア・ブルネイ・日本の12か国が参加。

・太平洋を囲む参加国の間で、モノやサービスなどが、できるだけ自由に移動できるように、貿易の自由化やルールづくりを進める条約。

 ⇒ 関税(輸入品にかける税)を撤廃したり、低くしたりして、貿易を活発にするなど。


日本にとってのメリット

TPP参加国の関税が撤廃されたり、低く設定されると、自動車や電化製品などの輸出が好調になる。

TPP参加国からの輸入品が安くなる。


日本にとってのデメリット

日本の農産物は、外国に比べて高いので、安い外国産農産物が多く輸入されることで、日本の農業が衰えるかもしれない。

日本の食料自給率(カロリーベースで39%)が、ますます低くなるかもしれない。

※日本の農業を守るため、主要農産物5品目(米、麦、牛豚肉、乳製品、砂糖の原料作物)の関税撤廃を避けるなど、完全な自由貿易にならないように交渉をした。

記述問題で出そうですね~。



確認問題

① 太平洋を取り囲む国々が、自由な貿易や人の移動などができるようにするルールづくりの取り決めを何というか?

  アルファベット3文字で答えなさい。

② 輸入品にかけられる税のことを何というか、漢字2文字で書きなさい。

③ 国による保護や制限のない貿易を何というか答えなさい。

④ ①の参加国で、現在、大統領選挙を行っている国を答えなさい。

⑤ 日本が①に参加するメリット(長所)とデメリット(短所)を答えなさい。

答え

① TPP

② 関税

③ 自由貿易

④ アメリカ合衆国

⑤ 省略 上記参照

2024年7月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

月別 アーカイブ