能力開発ブログ

2018年11月アーカイブ

今日は「勤労感謝の日」で祝日なので、今週末は3連休になりますね。

テスト前の祝日や土・日曜日の過ごし方は、とても重要です。

「つい夜更かしをして、翌日は昼まで寝ている」「勉強を始めるのは、結局、外が暗くなってから」

という方はいませんか?

学校へ行く平日と同じように、

・朝起きて午前中に 2~3時間は勉強

・昼食後から夕食まで 4~5時間は勉強

・夕食後から就寝までに 2時間ほど勉強

といった、普段のペースを守って生活できれば、かなりの勉強時間を確保することができます。

それが3連休となると、大きな差がつきますよね。

誘惑の多い自宅で勉強できない方は、塾の自習室や図書館などを利用するとよいです。

さて、昨日に続いて、期末テスト《差がつく1問》直前チェック の数学編をお届けします。

最終チェックとしてご活用ください。

【数学】

中1 : 円Oの周上にあり2点A,Bから等しい距離にある点Pを示しなさい。

   中1.png

中2 : 印の付いた角の和を求めなさい。

中2.png

中3 : y=x2上にある2点A(-2,4)、B(4,16)を通る直線ABとy軸との交点をCとするとき、Cを通り△OABの面積を

2等分する直線の式を求めなさい。

中3.png

【数学解答】

中1 : 線分ABの垂直二等分線を引き、円との交点を作図する。(2か所ある)

中1解答.png

中2 : 180×9-360×2=900度

   (考え方)1つ飛ばしで結んでできる星型 180×頂点の数-360×2=180×(頂点の数-4)

中3 : 線分ABの中点(1,10)の真下でOB上の点(1,4)を通るように引けば2等分できる。y=-4x+8

中3解答.png

似たパターンの問題で練習を積んでおきましょう。

来週、期末テストがある中学生の皆さん、頑張ってくださいね! 健闘を祈ります!!

今週~来週にかけて、多くの中学校で2学期 期末テストがありますね。

2学期の通知表を決める大事な定期テストです。

特に、中3生は入試をイメージし、時間いっぱいまで粘って1点をもぎ取る練習をしてくださいね。

今日は、《差がつく1問》直前チェック! として、各学年の対策問題(英語&国語)を紹介させていただきます。

【英語】

問 次の日本語を英語に直しなさい。

中1:「ケンは普段は放課後に何をしますか。」

中2:「もし明日雨が降ったら、ケンは図書館に行くでしょう。」

中3:「私はどこでケンが木の下で眠っているその犬を見かけたのか知っています。」

【英語解答】

中1: What does Ken usually do after school?

中2: If it rains tomorrow, Ken will go to the library.

中3: I know where Ken saw the dog sleeping under the tree.

【国語】 ※ 国語は縦書きですが、ブログの形式上、横書きで表記しております。

中1: 問 次の文を単語に分けなさい。

・月が見せるさまざまな姿の中の一瞬を切り取りました。

中2: 問 次の文から用言をすべて抜き出し、品詞名と活用形を答えなさい。

・父はおびただしい葉書にきちょうめんな筆で自分宛ての宛名を書いた。

中3: 問 次の文の中から助動詞をすべて抜き出し、その意味を答えなさい。

・何かでせき止められたように、頭の中で駆け巡るだけで、口からは出なかった。

【国語解答】

中1: 月・が・見せる・さまざまな・姿・の・中・の・一瞬・を・切り取り・まし・た

中2: おびただしい・形容詞・連体形 / きちょうめんな・形容動詞・連体形 / 書い・動詞・連用形

中3: られ・受け身 / た・過去 / ように・比喩 / で(「だけで」の「で」)・断定 /

    なかっ・打消し / た・過去

皆さん、いかがでしたか?

ケアレスミスや記憶違いはなかったでしょうか?

テスト直前は、間違えた問題のやり直し、覚えなおしを徹底し、1点でも多く得点できるように頑張りましょう!

明日は数学を掲載します。気になる方はチェックしてくださいね!

今後、この明倫ブログでは、より具体的な勉強の中身に触れていきたいと考えています。

今回は、2学期期末テスト(後期中間テスト)対策の第1弾として、10月~11月の時事問題を紹介します。

「毎回、テストに時事問題が出題される!」という方は、ぜひ参考にしてください。

【 10~11月の時事問題 】

・10月1日

京都大学高等研究院の本庶佑(ほんじょ・たすく)特別教授が2018年のノーベル生理学・医学賞の受賞者に選ばれた。

受賞理由は、免疫の働きにブレーキをかけるたんぱく質「PD-1」の発見。そして、このブレーキを取り除くことでがん細胞を攻撃する新しいタイプの「がん免疫療法」の開発に結びつけ,がんの治療薬、「オプジーボ」の開発につなげたこと。自然科学3賞として日本人23人目に。

・10月6日

「日本の台所」とも呼ばれた東京都中央区の築地市場が、83年の歴史に幕を閉じ移転。移転先は東京都江東区の豊洲市場で、10月11日に開場。

・10月15日

「千葉時代」を意味する「チバニアン」が、国の天然記念物に指定

千葉・市原市にある地層で、この地層には、およそ77万年前に地球の磁場のN極とS極が最後に逆転した痕跡が残っていて、学術的な価値が高く評価されていた。

・10月15日

安倍首相は午後に開かれた臨時閣議で、消費税2019年10月から10%に引き上げることを表明し、それにともなう景気対策を指示。

「食料品」の食べ物や飲み物は8%のままだが、「酒」や「外食」は飲食店で食べる場合は10%に引き上げられる
 今回は、増税分を幼児教育無償化に充てるという公約もあり、引き上げを決断。

・10月18日

将棋の藤井聡太七段が第49期新人王戦で初優勝

16歳2か月での優勝は、同大会での最年少記録を31年ぶりに更新。

・10月21日

アメリカのトランプ大統領は、アメリカとロシア(当時ソ連)が1987年に結んだ軍事条約である『中距離核戦力(INF)全廃条約』から離脱すると表明

ロシア側の条約違反を理由としている。

・10月23日

日本が中国に対しておよそ40年続けてきたODA(政府開発援助)は、今年度の新規案件を最後に終了する見通し。

今後は対等な立場として「開発協力対話」を作り、途上国支援などで連携を図ることに。

・10月24日

内戦中のシリアに密入国し、武装勢力に拘束されていたとされるフリージャーナリストの安田純平さんが、約3年4カ月ぶりに解放され、10月25日に帰国。

・10月26日

安倍晋三総理が、国際会議を除けば日本の総理大臣として7年ぶりに公式に中国を訪問

中国の李克強首相と首脳会談を行い「日中関係は競争から協調へ新たな段階に入った」と述べ、その後、北京の釣魚台迎賓館で中国の習近平国家主席と約1時間20分の会談。会談では、習近平国家主席に来年の訪日を要請したほか、「競争から協調」など三つの新原則や安定的な首脳往来を進めることを確認。

・10月31日

ドイツ初の女性首相であり、2005年から連続して首相を務めてきたアンゲラ・メルケル首相が2021年までの首相任期を務めた後に引退することを表明

・11月6日

アメリカのトランプ大統領にとって就任後初めて国民の審判を受ける「中間選挙」の開票が終了。

上院ではトランプ大統領を支持する与党の共和党下院では野党民主党勝利し、議会の上下院でねじれが生じた。今後のトランプ大統領の政権運営に影響が出ることが予想される。

・11月6日

政府は欧州連合(EU)との経済連携協定(EPA)承認案を閣議決定

今国会での承認を目指す。日EUとも年内に議会手続きが終われば来年2月1日に発効。発効されれば双方の関税が幅広く引き下げられ、世界の国内総生産(GDP)の約3割を占める巨大な自由貿易圏が誕生することに。

・11月14日

アメリカのメジャーリーグ(野球)のアメリカン・リーグの新人王に今季二刀流で全米の注目を集めたエンゼルスの大谷翔平選手が選出。

以上です。

明倫では、「ズバこれ!」という名前で知られている時事問題集で、テスト前に塾生に配布したり、教室に掲示します。

今回は特別にお裾分けです。

皆さん、期末テスト頑張ってくださいね!!

2024年7月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

カテゴリ

  • mirai

月別 アーカイブ